2014年12月26日金曜日

名探偵コナン やっぱりもう面白さ失速

 先ほど、名探偵コナン20周年作品「江戸川コナン失踪事件」の放送が終了しましたね。
 うーんイマイチでした。
 やっぱり名探偵コナンは面白さが失速しちゃってくれちゃいました。
最初は少しギャグ感があって面白かったのですがか・ん・ぜ・んに最近はゼロに近いんじゃないんでしょうか?人権や下ネタがもうだめになってしまったのぉー。子供が見てるからですよねわかります。
最近は黒の組織との対決が一切ございません状態であり、なんかもう本来の目的はどうしちゃったの?視聴者の皆さんももう「はやくしろよー」状態ですよね。
青山先生も黒の組織の「あの方」が登場人物にあるので探してみてくださいというコメントを出していますね。いったいだれだろう。
おそらく再来年に名探偵コナンはテレビ放送開始から二〇周年を迎えるのでなんらかの動きがあると予想しているのですがどうなんだろね。
青山先生とスタッフが「そろそろ・・・。」となった日が名探偵コナン最後の年になります。
あと何年後だろうね。
原作は赤井秀一の秘密がいよいよ明らかになっていますが、原作はあまり興味ないんですぅすみません。
まあ黒の組織との対決は興味が無くても気になるので見ますがね。

0 件のコメント: