2014年11月22日土曜日

埼京線ハエ28編成を見に行きました。

1週間目標をあっさり破壊してしまいました。
今日は、埼京線最後のいつか運用離脱するか分からない205系ハエ28編成を見に行きました。
もしかしたら明日かもしれない。
帯の色が剥げていて、修正跡がところどころにありました。
今日の運用は83運用でした。何故か途中から52運用に変わっていました。このとき埼京線で遅れが発生していたみたいです。総武線でも人身事故、山手線も遅れていましたね。何か起きそう。
埼京線の運用情報はこちら。ここで205系がいつ、どの運用で走っているかがわかります。
埼京線のハエ28は3ヶ月前に知りました。馬鹿で結構。
それからなかなかいけませんでしたが、やっといくことができました。
リンクが貼ってあるサイトで調べて、ナイスヒットでした。
沿線には撮り鉄さんたちがいました(自分もその一部ですが)。
新木場駅に着くと、撮り鉄がやはりたくさんいました。さすが注目の205系です。
このまま、83運用のまま、大崎行きになりました。撮り鉄様たちと一緒です。
大崎駅では233系との並びが撮れました。このあとは同じく新木場行きになりました。
205系の剥げた帯です。ひどいですね。もうすぐ離脱してしまいますかね。

233系とのならび。新木場というナイス一致。しかも各駅停車。さらに、新木場大崎往復だったかと思います。
大崎駅では撮り鉄の撮影会状態でした(自分もその1人。)
新木場駅に着き、ここで、運用番号が83から51になりました。このとき、高崎線経由の231が遅れていたため、51になったのかな?行き先は、快速川越行きでした。
と、いうことで、埼京線の205系往復祭りはしゅ(ry)ここから5行馬鹿馬鹿しいと思う人は読まないでください。
なんと!窓を開けている人がいました。いけないわけではないですね。違うかな?
しかも、子供でした。反省の色ゼロでした。最後は女性が閉めました。東雲を出発してから開け始めました。まどから少し身を乗り出しかけていました。まどは開けますが、乗り出すことはいくらなんでも・・・。親はどんな教育を?親はいなかったようです。お陰で地下区間で205系の爆音を聞く羽目になりました。そして先ほどのくだりです。危険行為だと思いました。

またハエ28編成を見に行こうと思います。できればまた来週に。
今日はこれで締めます。



















2014年11月9日日曜日

しばらくブログが表示不能で投稿に間が空いてしまいました。

そう!
実は主本人のパソコンでも接続不能になっていました。なので投稿が遅れました。申し訳ありません。なんだったんでしょうか?
昨日には復旧していたのですが、気づかず放置していました。
これからはせめて未投稿が空いても1週間にしていきます!
今後も宜しくお願いします!

2014年11月1日土曜日

箱根登山鉄道3000形デビュー

遂に!箱根登山鉄道3000形がデビューしました。25年ぶりの新車と聞いています。
箱根に行ったときぜひ乗りたいです!
いきたかったですが遠すぎてあきらめました。
強羅駅2番線で出発式がされました。箱根登山鉄道の府川光夫取締役社長が「すばらしいデザインで、まさしく箱根の山にふさわしい車両、箱根全山の魅力アップに貢献する車両ではないかと自負している。多くのお客様に楽しんでいただける車両として、安全を最優先に『アレグラ号』を運行してまいりたい」と挨拶したそうです。
車両の概要はマイナビニュースのリンクを貼っておくのでそちらからどうぞ。
ではマイナビニュースからの写真で紹介して閉めます。



原文のマイナビニュースはこちら








日体フェスティバルにいきました。

スポーツです。鉄道やアニメといっておいてスポーツです。完全に題名ボッタクリです。改名を考えていこうと思いはじめました。「はあなにそれ」ですよね。昨日のブログで間違ってユーザー名出してしまいましたので文章を修正しました。クズ野朗と思ってもらって結構です。

それでは日体フェスティバルへまいりましょう。
その前に日体フェスティバルは、毎年11月初め頃に行われているイベントです。
スポーツなどの発表や、模擬店、その他様々なブースが展開されています。
今年の第48回のテーマは「一心動體」でした。詳細は写真から↓
ということです。
今年は世田谷キャンパスで行われました。われわれがきた瞬間からあいにくに雨となりました。自分が雨男かなぁ。
来た最初にいったのはマリーナ(体育館)のドッジボールを見に行きました。ここではガチモードでしていました。ボールが完全なる魔球で、子供だったら誰でも大泣きでしょう。さすが日体大だとおもいました。反則だらけでした。
ここには自衛隊の人も来ていて、南極の氷をさわりました。また、御嶽山の捜索の様子もありました。写真をのせておきます。


捜索に尽力してくれた自衛隊、消防、警察の方々は極限状況だったかと思います。
そしてお昼には学食を食べました。カレーの通常盛りをたべました。
たてですが分かると思います。
そして午後いちにいったのは、体力測定でした。
自分でやったのは車椅子でも出来ることができる測定をしました。結果は1つを除き平均でした。
そして、体操教室をしている体育館に行きました。するとそこには・・・車椅子の人がいました。首の頚椎を骨折してしまい、足と右手が麻痺してしまったそうです。ですが杖を使えば何とか歩けるみたいですが、車椅子が中心のようです。
すこしうらやましいなぁ。
これは、3人が一直線になる組体操です。みてるだけで怖かったですが、さすが運動のプロ!全然平気でした。有働が出来ない人だったら落ちて捻挫か骨折レベルの技でした。
そして、あとは食堂でゆっくりしました。
ここは模擬店の様子。午前と午後で2回行きました。午後に焼き鳥を購入して、食べました。

そして、明日が最終日です。
今日あったことがかいてあります。
最終日である明日は人気の種目、メインアリーナでミニ実演会という、日体大自慢の団体が集合し、様々な演目を披露します。
これが見たかったなぁ。
日体フェスティバルのホームページはこちら
そして、日本体育大学のホームページはこちら

日体大の皆さん!最終日頑張ってください!