2017年12月8日金曜日

直通運転は果たして意味があるものなのか

最近になり、違う会社の路線同士が乗り入れる直通運転が盛んに行われています。
今日は、そんな直通運転に疑問を抱く事態が発生しました。

事の発端は今日の午前5時6分。有楽町線、副都心線、西武有楽町線が交わる小竹向原駅での信号点検に始まりました。この点検で有楽町線は全線で止まり、再開したのは三時間後の午前8時23分。この時点で遅れは副都心線、西武、東武、東横線に波及しました。更に、振替輸送を行った目黒線が遅れたようで…。直通先の南北線、三田線、埼玉高速鉄道までもが遅れたようです。そして、今日はかなり運用がgdgdしたようで、西武40000系による新木場行き、練馬行きなどが爆誕したようですが、そんなことはそんなに気にすることではありませんが…ここまで遅れが拡大したのも珍しいことです。日常的に1分程度は遅れていますが、原因として、小竹向原駅という位置関係があると思われます。
小竹向原駅は三路線が交わるジャンクション的駅です。おまけに、この駅から和光市駅までは副都心線と有楽町線は線路を共用しています。ここでの信号点検はとてもまずいです。ただでさえ路線が合流する駅なので。
いわば、小竹向原駅というミサイルが、各社の路線に飛んで行った感じでしょうか。

本当に、直通運転の意味があるのかが不思議になってきます。こうもダイヤが乱れ、他社路線の乗客に迷惑がかかるというのは、公共交通機関としていかがなものかと思ってしまいます。事実、今日の遅れの件でTwitterでも怒りの声が上がっていました。
直通運転は確かに便利になるという意味ではとても価値はあると思います。
しかし、こうも乗り入れ路線を増やすというのはどうなのかということです。
かつて東横線は渋谷~桜木町の路線でした。しかし今は、副都心線と繋がり、横浜から川越まで行けるようになり、利便性は確実に向上しました。ですが、他社の路線の遅れを引っ張ってきてしまうというリスクもあります。ここまでくると「無意味なのではないか」ということになってしまいます。渋谷駅は確実に不便になりました。横浜駅も使いづらくなりました。
これなら、対面接続だけでもいいのではないかと考えます。
線路を多少伸ばし、ホームで対面乗り換えできればいいんです。渋谷駅も狭いホームで乗客を捌けない状況になってしまっています。対面接続だけでも絶対的に便利になるはずです。今の直通運転は遅れを増やすだけのお荷物となっているに等しいのではないでしょうか。もうここまで直通が広まると言う意味もありませんが…。

直通運転は、する意味がなく、ただ遅れを増やすだけのいらないシステムということで纏めたいと思います。

ここからは将来について。
2022年ごろ、相鉄と直通運転を開始する東急、2020ごろにJRと乗り入れを開始する相鉄。ここが完全に巻き込まれる「最悪のシナリオ」を勝手に考えてみました(クソしょうもない妄想です。ご容赦を)

とりあえず朝の東上線で停電により全線が運転見合わせが起きたということとしましょう。東上線は和光市~川越市駅間で運転を見合わせます。一部区間では運転を再開したものの、和光市~川越市駅間は一日中見合わせたという感じです。まず、直通先の有楽町線、副都心線で遅れや行先変更が発生します。更に、この2路線に乗り入れる西武線が遅れor行先変更。ここから最悪の展開に発展していきます。いよいよ遅れは東横線に拡大。行先変更などでカオスになっている状況の中、遅れは新綱島駅や羽沢駅を伝って相鉄に広がっていきます。もちろんみなとみらい線にもですが。本来来る時間に電車が来ない、逆に線内では車両が足りない。この時点で埼玉県から遅れが神奈川県海老名市まで拡大しています。また、目黒線も相鉄に乗り入れているので、目黒線もダイヤが乱れ、南北線、三田線、埼玉高速鉄道が巻き込まれました。ここで乱れの波が止まればいいのですが、相鉄は「JRと乗り入れ」をしています。はい。JRが死亡します。まずは直通先の湘南新宿ラインが遅れ、そこを走る埼京線も遅れ、りんかい線が遅れ、川越線も遅れます。また、一部区間で線路を共用している横須賀線が巻き込まれます。東海道線は…たぶん大丈夫でしょう…。とその矢先、今度は東海道線で信号点検が発生。東海道線が遅れ、上野東京ラインを伝って常磐線、高崎線、宇都宮線までもが遅れることになります。まだまだ終わりません。相鉄にダイヤ乱れ返しが発生。東横線系統はカオスを超越するでしょう。この混雑によって遅れまくったJRは、遂に「京急線に振替輸送」という最終カードを使います。これはいつものことなのですが、振替輸送のせいで京急が混雑し、挙句には振替輸送返しということがあります。例によって返しがありました。これだけならいいんですが、京急は京成と都営浅草線と直通運転を行っています。千葉県の私鉄まで遅れが拡大しました。まあ京急のことですから直通列車は優先するかもしれませんが…。最悪の最悪のシナリオとして、京成がJRに振替輸送を依頼し混雑で総武線が遅れ外房内房線が巻き込まれるということもあり得ます。北総や新京成にも…。山手線は遅れはしないかもしれませんが混雑があり得るのかもしれません。メトロ東西線もまずいかもしれません。中央快速線は遅れないことを願いますが、遅れ振替輸送を京王に依頼して京王が混雑し都営新宿線に遅れが拡大しない可能性は捨てきれません。こうして、関東圏の鉄道を混乱の一日が終わる。という結果になるという最悪のシナリオが実現してしまいました。

という感じです。
東武東上線→有楽町線→副都心線→西武有楽町線→西武池袋線→東急東横線→東急目黒線→南北線→都営三田線→埼玉高速鉄道→相鉄線→湘南新宿横須賀埼京りんかい川越東海道上野東京高崎宇都宮常磐→京急線→都営浅草線→京成線→総武外房内房京葉北総新京成メトロ東西→中央快速線→京王都営新宿→山手線?→関東圏の鉄道がほとんど死亡。

おそらくこんな変な広がり方はないと思いますが、JRは一度止まると再開までの時間が非常にかかるという欠点があります。私鉄は一部区間で復旧し走らせますがその体制が全く異なるJRが加わるわけですからリスクしかありません。そのせいで混雑がカオスなことになる危険性はあります。小田急も犠牲に(殴)。

以上、被害が広がるだけの直通運転の話でした。