2014年8月23日土曜日

国際鉄道模型コンベンションに行って来ました!

 本日、国際展示場に国際鉄道模型
コンベンションに行きました。1年のうちで一番楽しみにしているイベントでございます。
 去年よりなんか各ブースの規模が小さくなった気がします。でも楽しかったのでいいや。
 いちばん楽しみにしているブースがRFCで、今年は、西武池袋・秩父線でした。
駅数の少なさにガッカリしました。
 ですが、11月15,16日にホビーセンターカトー東京店で駅数を増やしてダイヤ運転を行う
みたいです。さらに、9月13日の東急グループフェスタでも東急の路線を運転するみたいです。
 ここも規模が小さくなった感じがしました。
ここから写真集とします。

レッドアロー号通過!
               

西武秩父駅にて。

信号場での交換

駅での交換である

カメラを向けていたら脱線が起きました。

飯能駅での風景


特急列車発車!

4000系力走!
脱線修復中!
車庫でお寝んねしている車両たち。
黄色い電車、秩父線を走行。
飯能駅での3列車
4000系分岐を通過
黄色い電車と白い電車の交換
 その他。







続いて購入したものを紹介します。

こんな感じです。
まず0系のノートです。くじ引きで4等を当ててしまいました。去年と同じだ。チクショウ目!くじ引き代が300円でしたので300円です。
次に、東急5000系です。4両動力つきです。こちらは中古で9500円。
したに写っているのはE531系のグリーン車です。415系に繋ぎたくなって買いました。ピッタリ1000円でした。
 来年も楽しみにしよう!





 

0 件のコメント: