最近は箱根山で小規模噴火が起きたり、東海道新幹線で死亡事故が発生したりと大変ですね。
今日、火だるまになってお亡くなりになった人の名前がでました。
林崎春生容疑者です。
今日、放火罪と殺人罪で家宅捜索が行われました。
年金がたりなくて近所に不満をブツブツ言って日本年金機構前で首吊ってやると言ってたみたいですね。だったらそこで自殺しろよ。
新幹線初の「列車火災事故」。これこそ驚きですが、こんな形で初めてになるとは。
なるんだったら他が良かったです。もちろん嫌ですがね。
新幹線って排煙装置無いんですね。そもそも想定がありませんでしたからね。
今回の事故で防犯や防災が見直されるといいですね。
これはここまでですが、6月25日の訃報です。
駅長「たま」がなくなりました。
80歳まで生きました。
これからは「みたま」が引き継いでいくみたいですね。
「みたま」に期待していきましょう!
そして、箱根山の小規模噴火です。
ついにまずいことになりました。
このまま噴火したら箱根はどうなってしまうんでしょうか・・・。
夏休みも近いんですが・・・。
どうせ混むのでいくことはしませんが。
噴火警戒レベルも「3」に引き上げられて、監視が続いています。
このまま収まるといいですが、行くのは避けたほうがいいですね。
しかも大雨とは、更に最悪・・・。
全国的に大雨いなった今日。はたしていつまで?
こんな話をしたあとですが、リニアの603㌔がギネス世界記録に登録されましたね!
その日はパソコンを封印していたのでインターネットも見ることが出来なくなっていました。
やっぱり日本、いや、JR東海が最初に実現しましたね。
すばらしいすばらしいすばらしいふつくしい
0 件のコメント:
コメントを投稿